« 最近の晩御飯 | メイン | 再出発 »

2010/02/28

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

Posted by 龍一郎

今夜のニュース番組には、豊田章男社長が出突っ張りです。

僕の印象としては、圭介が勤務している会社グループのトップだから言うわけではないけど、メディア露出は成功しているのではないでしょうか。

話は端的で分かりやすく、また、誠実さを感じました。創業家というバックボーンもあるので、彼ならば改革できるのではないか、という期待ももてます。

何よりも'カイゼン'のトヨタですから、今回のスキャンダルを良き教訓としてさらに良い会社になっていくことを期待します。

良き企業とは隙のない会社ではなく、間違う(もしくは失敗する)確率が低い会社のことではないでしょうか。常に間違いは発生しますからね。

何せ、トヨタは'TOYOTA WAY'を発明した会社ですからね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E7%94%9F%E7%94%A3%E6%96%B9%E5%BC%8F

Akko


 素敵な 土・日 の旅でしたね…… (^^)/

三原の家に居ながらにして、私も【龍馬&ランタン巡り】した様なコメント三部作 読み応え有りました。 (^o^)ノ

Posted by 龍一郎

今日は玲の高校卒業式です。聡子さんと母(私の)が参加します。
http://www.sagaseiwa.com/high/index.html

高校受験は色々あったのですが、それを糧にしてよく頑張り難関大学の入学を勝ち取りました。
http://www.twcu.ac.jp/

東京での生活は楽しいことも大変なこともたくさんあると思いますが、都会ならではの刺激を得てさらに成長してもらいたいと思います。僕にとってはココが刺激的です。
http://www.iseya-kichijoji.jp/

典型的な親の一言ですが、ついついこんなセリフを言っちゃうんだよね(笑)

ちなみに、姉(慶です)は今頃、北海道のルスツで脳天気に遊んでるハズです。
http://www.rusutsu.co.jp/

Posted by 龍一郎

「長崎ランタンフェスタ~龍馬を巡る旅」の下巻です。「龍馬を巡る旅」ぜよ(土佐弁です) 2/28(日)の話です。

ちなみに、記事を書く日時(タイムスタンプ)が仕事中になっていますが、書きためたものをアップしているのがこの時間と言うことなので、仕事をさぼって書いているわけではありません。悪しからず。

この日は09:00頃に起きました。シャワーを浴びて外出の用意。相棒の慶はヘアーセットに時間がかかります。大脳生理学的に男女間相違がありますので'本当に!'大変です。

11時頃、秋子さんに浜ノ町まで送ってもらい、コンビニで新聞を買ってミスドに行きました。僕はコーヒーとドーナッツ2つ。ベイクドシューとフレンチクルーラー。美味しそうでしょ。
http://www.misterdonut.jp/m_menu/donut/dbc01.html

慶はドーナッツと中華風ちまきです。食べたいでしょhttp://www.misterdonut.jp/m_menu/yamucha/y09.html

腹ごしらえした後、築町に出て、中島川を上流に向かって歩きました。桜町の「長崎歴史文化博物館」に行くためです。長崎歴史文化博物館は、諏訪神社の下に今年オープンした施設です。
http://www.nmhc.jp/

「長崎奉行所 龍馬伝館」特設サイトの見学が目的です。まるで、NHKのプロモーション展の様相で、大河ドラマ「龍馬伝」主要キャストのサイン色紙や福山龍馬の衣装が展示されていました。ちなみに、博物館のエントランスには坂本龍馬と岩崎弥太郎(三菱を創業した人)の3メートルくらいの立像がデーンと飾ってありました。龍馬像は風頭公園のレプリカのようです。
http://4travel.jp/traveler/adoredune/album/10287894/

ここも観光客が凄い。昨日とうってかわって快晴ということもあり、観光客が街を右往左往しています。長崎市の龍馬相乗り商法は素晴らしいですね。龍馬も弥太郎も高知県の人なのに、まるで長崎出身の偉人扱いです。商売上手だね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E5%B4%8E%E5%BC%A5%E5%A4%AA%E9%83%8E

博物館を出て、桜町電停まで歩いて電車に乗り、松山町に行きました。原爆記念館の「水盤」を見るためです。
http://www.peace-nagasaki.go.jp/information/i_02.html

原爆記念館は小学生の頃に行った記憶がありますが、最近は行ったことがありません。ここ2年は原爆記念日(8/9)に追悼集会に聡子さんと出かけるようにしています。というのは、聡子さんの叔父さんが長崎大学医学部の学生だったときに被爆して亡くなっているからです。聡子さん(と聡子さんの妹)は、唯一残された子供世代なので、彼女としては追悼の義務があると考えています。

ランタンフェスタや龍馬でにぎわっている長崎ですが、僅か65年ほど昔はここら一帯(松山町を中心に)地獄の風景だったのですね。原爆と関係のない僕であっても原爆記念日の追悼集会に参加すると何とも言えない厳粛な気持ちになります。8/9の長崎の雰囲気は本当に独特のものがあります。君たち(圭介&有香ちゃん)も君たちの子供が大きくなったら、是非、原爆記念日の長崎を体験させてあげてください。

僕は決して、核兵器廃絶とか恒久平和なんて理想主義に組みする性格ではないのですが、長崎(の松山町付近)に来ると何とはなしに'戦争の悲惨さと平和の大事さ'を感じざるをえません。

ということで、「長崎ランタンフェスタ~龍馬を巡る旅」は無事に当初の予定を消化することができました。

暖かくなったら、また、長崎の街を歩きたいと思っています。ビールでも飲みながらね。

ちなみに、「ボーン・コレクター」の本は、帰りの電車に忘れてしまいました。トホホです。

Posted by 龍一郎

「長崎ランタンフェスタ~龍馬を巡る旅」の中巻です。夜の部ですね。

気温はそれほど寒くはなかったのですが、雨の中を長く歩いたせいか体は冷え込んでいました。さっそく、風呂に入って体力・気力を回復しました。やはり風呂は心身共に暖まるね。

その後、省平さんの部屋で歓談。今日のテーマは、「大脳生理学」と「圭介の話」。省平さん曰く、「恋愛」というのは一種の中毒状態。しかるに、大脳生理学の観点から言うと、女性の男性への愛情は長くても4年程度で冷めてしまう、とのこと。確かに、世間では4,5年経ったら、奥さんのご主人への尊敬の念なんて消えて無くなるもんね。圭介と有香ちゃんはどうでしょうか? 4年後を楽しみにしています(笑) ちなみに、我が家は大脳生理学の対象外となっています。念のため..
http://articlejapan.com/article805.html

圭介の話は、「とても親孝行でいい子」だという話です。大くは語らない方が良いでしょう。欠席裁判になってしまうからね(笑) 想像してみてください。

と言うことで夜は更け、12時頃には散会となりました。僕はベッドに入って、持ってきた本を読みながら例のラジオを聞きました。
http://www.allnightnippon.com/fukuyama/

今夜の本は、ジェフリー・ディーヴァー著「ボーン・コレクター」です。映画化されたので皆さんも知っているかもしれません。科学捜査官リンカーン・ライムのシリーズは何冊も出ているので、今後読み重ねていこうと思っています。楽しみです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC

明日は「長崎ランタンフェスタ~龍馬を巡る旅」の「龍馬を巡る旅」の方に出かけます。お楽しみに。では、ゆっくりと寝るぜよ。

下巻に続く...

Posted by 龍一郎

土日は僕には珍しく活動的な休日でした。

それでは、「長崎ランタンフェスタ~龍馬を巡る旅」の上巻です。上巻は下記参照下さい。
http://www.nagasaki-lantern.com/index_2.html

2/26(土)16:01のJRで長崎に慶と行きました。長崎駅着は17:20です。

駅を出て、市電に乗ろうとしたときに既に小雨状態。思案橋電停で降りて、宗福寺に向かいます。ランタンフェスタのスタートにふさわしい場所ですね。中国風の寺です。通詞(通訳のこと)の墓もたくさんあります。圭介のご本尊みたいなとこですね。オッと、クリスチャンでしたね。失礼..
http://www.yado.co.jp/kankou/nagasaki/nagasi/sofukuj/sofukuj.htm
例の人のビデオの最後のシーン(一番最後のキャプチャー)は宗福寺ですね。堂内の蝋燭が灯されると幻想的です。見たこと無いけど..多分
http://blogs.yahoo.co.jp/rkdyss/52841743.html

宗福寺を後にして浜ノ町アーケードに向かいます。ここもランタンのデコレーションが凄かった。僕はランタンフェスタ初体験なので特にそう感じたのかもしれませんが。

その頃から雨足が強まり傘がないと外は歩けない感じ。でも、どこも売り切れの状態で、僕たちも傘を探して浜ノ町を右往左往しました。場所によっては100円のビニール傘が2倍,3倍のインフレ状態。やはり、市場は経済原則通りに動いています。

買った傘をさし、ついに中華街突入です。凄い観光客でまともに歩けない。雨も降っているので人波もなかなか進みません。湊公園では中華風イベントをやっているので見に行こうと頑張りましたが、結局入れずでした。

タクシーをひろうこともできず街に戻ることもできず人混みに紛れて歩いていたら、県美術館の近くまで来てしまったので、出島ワーフで食事をすることにしました。
http://www.dejimawharf.jp/zoom.php?P=./pht/data/041-wharf5.jpg

ココで食事です。結構美味しかったです。外国人観光客も数名来ていて、慶の食べている食事を指してオーダー(She has...って言ってた)していました。
http://www.dejimawharf.jp/shop-1-1.html

食事が終わってから、秋子さんに電話して迎えに来てもらいましたが交通マヒも凄くて、結局、田村家に帰り着いたのは既に9時近くになっていました。

『省平さん、今晩わ』の言葉を皮切りに田村家での夜の始まりです。いつものとおり、ワイン飲みつつの会話。まあ、酒とバラの日々、みたいなもんです。

中巻に続く...

この記事へのコメントは終了しました。