昨夜はライフグループ(LG: Life Group)でした。
去年まで、僕と有香ちゃんは別々の教会に通ってたんだけど、今年から、CityLifeという教会に一緒に通ってます。
CityLifeは、Wikipediaで調べたところによると、約9千人が通う、メルボルンで一番大きな教会らしいです。
牧師先生はマーク(Mark Conner)という結構かっこいい人で、ちなみに、僕のブログは彼のブログのレイアウトを参考に作り始めたんだ。TypePadというのは、彼が使ってるブログなので、マークが使ってるなら信用できるだろうと思ってTypePad(僕のブログをホストしてるウェブサイトの会社ね)を選んだんだよ。
CityLifeでは、教会に来る人達がお互いを知り合う機会になるようにと、月に2回ほど、ライフグループ(LG)があります。 昔の教会の知り合いで、有香ちゃんと僕と仲の良いカップルがLGを開いていたので、先月初めて参加してみました。
「LGって何?」と思ってるよね。
LGは、一言でいうと、CityLifeに行ってる人が誰かの家に10人くらいで集まって、讃美歌(聖歌というより、最近のロックミュージックみたいな感じね)を歌ったり、聖書の教えについて話し合いをしたりする場かな。
クリスチャンであるなしにかかわらず参加自由で、自分が思ってることや、聖書で分からないこと、あるいは、聖書に対する疑問とかについて、話し合いをするんだ。 聖書って難しいからね。
歌を歌うのは10分くらいで、話し合いをするのが1時間くらい。 その後は、コーヒー・紅茶を飲みながら、1時間くらいおしゃべりかな。 10人ずつくらいの単位であれば、お互いに友達になる機会になるからね。 さすがにいきなり9千人とは友達になりにくいし。
で、昨夜は有香ちゃんと僕のアパートで初めてLGを開きました。ちなみに、僕は2年ぶりくらいにギターを弾いたので、ちょっと緊張したよ。
LGのリーダーはJoyという女の子(有香ちゃんと僕と同い年くらいかな)で、National Australia Bank(NAB )[ナショナルオーストラリア銀行]で、マネージャーをしてる人です。 しっかりした人だよ。 彼女には、友達のLGで前に2,3回会ったことがあり、結構仲良しです。
昨日はJoyちゃん以外は、ほとんど知らない人が4人アパートに来たので、ホスト側の僕たちとしては結構緊張したよ。 みんなが来る前に有香ちゃんが家の掃除をしてくれました。 みんなうちのアパートが気に入ってくれたみたい。 これから1ヶ月に1度、うちのアパートを開いてあげることにしました。(なかなかみんなに都合のいい場所がないみたいだからね)
あと、僕と有香ちゃんは毎週土曜日に教会に行きます。(CityLifeは大きいから、土曜日に2回、日曜日に2回、礼拝(英語だとServiceといって、もっと宗教っぽくない単語なんだけどね)があります)。
土曜日のサービスは午後4時からと午後6時から。 僕たちは午後4時のやつに行きます。
ちなみに日曜日のサービスは朝9時と朝11時。 僕は以前は一人で朝11時のやつに行ってました。
今日、有香ちゃんと僕は、教会でホスピタリティーのボランティアをします(これまた初めて、ね)。CityLifeの入口に立って、くる人に笑顔で「こんにちわ」と言ったり、ホールで座席案内をしたりするボランティアね。 まぁ、ホテルでのボーイさんみたいな役割かな。
今は朝10時半なので、これからちょっとどっかにゆっくりブランチにでも行って、それから午後3時半ごろ、CityLifeに行く予定。 土曜日に教会に行くので、日曜日はゆっくりしてるよ。
じゃ、みんなも週末楽しんでね ;)
「宗教関係の儀式」は僕もやってるつもりはないよ。 人が誰かの家に集まって、聖書に関する質問とかをお互いに話し合うだけだし、歌も、最近のポップスミュージックみたいな歌で、実はクリスチャンになってカラオケに行かなくなりました。 昔はカラオケに行ってストレス発散とかしてたけど、教会で毎週歌うから、カラオケに行く必要がなくなっちゃった。 あと、ギターとか弾いてると、バンドに入ってるような気になるよ。
「宗教的な環境が大きく変わること」については、特に抵抗はなかったなぁ。 日本では「宗教」や「神」って言うと、一般の人からかけはなれてるから龍坊はそう思うかもしれないけど、世界的に見たら、「宗教」や「神」が一般的じゃないのは逆に日本だけなんだ。 ここで言う「宗教」や「神」っていうのは、文化的な意味(初詣とかね)ではなくて、人の普段の生活にかかわる「宗教」や「神」っていう意味ね。 つまり、僕の場合は、教会とか、ライフグループとかね。 僕の友達は、たいてい何かやってるなぁ。 イスラム教の友達はラマダン中は断食するし、仏教の友達はたまにお寺に行くみたいだし。 でも、みんないたって「普通」なんだよね。 暗かったり、友達がいなかったりの雰囲気は全くなく、本当に「普通」なんだよ。 だから、ある意味、日本以外、世界中「宗教に囲」まれてるって感じじゃないかな。
投稿情報: 圭介 | 2010/04/12 20:13
僕は宗教関係の儀式(というか活動)をほぼやっていないのだけど、キリスト教系の人たちは圭介達のような活動をするのは一般的なの?
圭介は20歳くらいまで僕と同様の環境(宗教的ね)にいたと思うのだけど、宗教的な環境が大きく変わることに関して違和感はなかった?
ここら辺、非常に興味があるんですよ。宗教に囲まれた生活って。そこまで「囲まれてません」って言われそうだけど(笑)
投稿情報: Posted by 龍一郎 | 2010/04/10 22:14